中間剤 に 羽粉 & エルカラクトン 「酸性 縮毛矯正」
仮店舗営業中!146日目
BBK 風邪を引きましたが
今日は 元気に 仕事ができそうです。
健康が 何よりですね。
さて 縮毛矯正 ですが
通常どおりに 美☆ 酸性矯正 です。
ビフォー
見事に ボケました(汗)

中間剤 に 羽粉
未修飾の φ型ケラチン (原材料) 使用。
羽毛ケラチン (平均分子量 750)
まずは 精製水 に溶かし攪拌

羽毛ケラチン 粉末 の 5%溶液 (ミドルダメージに最適)を作ります。
酸処理することによって 瞬時に酸縮合し
分子量 約30倍 疎水性 高分子ケラチン になる 。
さらに
カチオン処理 を 同時施術すると
イオンコンプレックスによって 吸着量 UP
何を使用したか? というと
エルカラクトン
精製水 に溶かし 3%
毛髪内部に 浸透し、
毛髪内部成分の アミノ基 と 反応 結合
エルカラクトン が 毛髪内部に 浸透し、
ドライヤー ヘアアイロンの熱などにより
毛髪の一部となって ダメージを 保護
持続性も大きな特徴です。
縮毛矯正で失敗する要因として
酸化不足です。
ここは たっぷりと付け
時間を掛けたいものです。

後処理
18-MEAを単純にトリメンに適量を混ぜて使用します。
狙いとしては、
キューティクルを守る脂質成分で疎水性へと導きます。

仕上げは アウトバストリートメントを使用。
サンプルですが
エルカラクトン配合
フィヨーレ F プロテクト フォルムキーパー

手触り感ですが
かる~い (お客様の声)
長時間 お疲れ様でした。
いつも訪問ありがとうございます。
ランキング参加中です。
ポチっと よろしくお願い致します。
エキテン←クチコミ投稿
お気軽に申請して下さい。
Noboru Kobayashi
バナーを作成
コメントを残す