犬吠埼灯台 ハーレー で 走る オレの田舎
マイ ハーレー
S&S の メンテナンス 。

至って 簡単 プラス ドライバー 1本で OK
作業時間 5分
楽ですね 。
カバー を 開けると だいぶ 汚れてる (汗)

新品 の フィルター に 交換


装着 完了
では 走りましょう 。
1週間 も 経つと 桜の花 も 葉桜で 寂しい感じ 。

路面 に 桜

何処 行っても 桜の木 は こんな 様子 です 。

旭市
袋公園

旧 銚子有料道路 。
現在の 愛称名は 銚子 ドーバーライン( 無料通行)
銚子 の 町並み が 一望 できます 。

犬吠埼 灯台

石碑 発見
人間 の 歴史 と 地球 の 歴史 とは? って書いて ありますね 。

看板には 何 ?
犬吠埼 灯台 と 文学碑めぐり って 書いてある 。

燈台 ポスト

燈台 の 色に合わせて ホワイト カラー ですね 。
この ポスト に 絵葉書 など 差し出すのかな ?
デジタル化 社会だけど アナログの手書き って 良いですね 。

郵便ポスト と マイデビットくん 。
なぜか この画像 面白い。
ハーレーが 見下ろされてる感じ 。
・
犬吠埼 灯台

灯台 と 松 、 似合うな ~ 。
定番 な 感じです 。


以上 、
オレの 田舎 です。
いつも 訪問 ありがとうございます 。
ランキング 参加中 です。
ポチっと よろしく お願い 致します 。
コメントを残す