サルファイト 矯正 14 「GMT 使用」
講習のお知らせです。
10月28日(月)
篠田 哲次さんとコラボ講習となります。
イチゴ・カラーコンプレックスライブin銚子 講習のお知らせです!
12月3日(火)
マゴさんとコラボ講習となります。
サルファイト矯正 講習会 in 東京
詳細に関しては、こちらをご覧下さい。
↓↓↓
サルファイト矯正 講習会 in 東京
毛束の実験は何回繰り返したのだろうか?
最近 矯正に関してGMTを使用してみました。
やはり、
比べるものは、スピエラです。
以前までは、
いや 今もですが、
スピエラはよく使用しますが、
GMTに関しては、さほど知識もなく探求している感じです。
僕なりの実験で感じることは

- 左 スピエラ
- 右 GMT
サルファイトを混合させ それぞれ実験。
手触り感は
やはりスピエラの方がGMTより勝りますね。
しかし、
毛束を撫であげると
スピエラは柔らかい分 広がりをみせます。
GMTの方が ビシーっとシャープさを感じます。
ということは、酸性領域なぶん
毛先をキッチリと矯正してあげないと、
時間が経つと
パサつきを感じる要因かもしれないということかな?
そのへんの特長を見極めて
サルファイト矯正です。(GMTを使用)
さて、
学生さんの髪質です。
硬毛で毛量も多く
シャープさを求める矯正となります。

中間処理後
Wアイロン
OXY
結果です。


柔らかさの中に どことなく
ビシーっと感がある そんな印象でした。
ご来店ありがとうございました。
いつも訪問ありがとうございます。
ランキング参加中です。
ポチっと よろしくお願い致します。
フェースブック
お友達募集中です!
お気軽に申請して下さい。
Noboru Kobayashi
バナーを作成
コメントを残す