クリープパーマ 3Dヘア 「髪が重ならないようにスタイラー仕上げ」
パッと 見 。。
スクエアな 髪の 長さ なうえ
平面的 な 感じ ですね 。
さて
この 髪に どう パーマをあてるか ?

トップ ~ ミドルゾーン には
ボリューム が 欲しいですね 。
毛流 れ 重視 の パーマ では なく
ちょっと アクセントティック な アクティブ感 も 面白いかもしれません。
まずは この ボッテリ とした
襟足部分 を 切りましょう 。
で
パーマ ですが 、、。

酸性 チオ つけ巻き
ワインド 後
L9 8 分 加温
このくらいで 大丈夫 ですね 。
いつものように クリープ

髪が重ならないように スタイラー仕上げ
全体に
3D ヘア と 変化 させます 。

ビフォー アフター まるで 違いますね 。

ご来店 ありがとうございました。
いつも 訪問 ありがとうございます 。
ランキング 参加中です !
ポチっと よろしく お願い 致します 。

コメントを残す