カラー仕上げに 「フィフィ さらっとした保湿感」
仮店舗営業中!233日目
おはようございます 。
昨日 、銚子方面 は 風が強く
体感温度 は 若干低め だった 感じです 。
今日 の 天候は というと 雲り空 。
春の 日差しが 欲しい 感じですね 。
さて 、
カラー の お話ですが
通常 、
施術される アルカリカラー は ph10 くらいです 。
毎回 カラー を 繰り返えすと ヘアダメージ は 多大 になります。
自宅 で ホームカラー をされるのと
美容室 で カラー をする大きな違いは 処理剤 な訳です。
ダメージを極力
最小限 に抑える為に
本日も 処理剤 を使用します。
では、簡単 に 説明 します。
既染部分
酵素 ALL all
羽ケラ + カチケラ
5分加温

お流しの大切さは前回に書きましね。
↓
軽くタオルドライ
まだ髪が濡れている状態に
フィフィリックを塗布。
ブロー
さらっとした保湿感が得られます。
スタイリング剤を使用しない場合は
このようにまとめたりもします。

グラボブ
首筋にかけて「凛」としたスタイルが印象的ですね。
ご来店ありがとうございました。
いつも訪問ありがとうございます。
ランキング参加中です!
ポチっと よろしくお願い致します。
お気軽に申請して下さい。
Noboru Kobayashi
バナーを作成
コメントを残す